こんにちは、オオサカジン運営事務局です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
「オオサカジン」の
常時SSL化(暗号化通信)実装についてのご案内です。
現在ご利用いただいおります「オオサカジン」のサイトにつきまして、より安全にご利用いただけるように、常時SSL化を実施させて頂くことになりました。
これに伴い、皆様のブログURLの冒頭が「http」から「https」に変更されます。
ブラウザによっては、最近URLの欄に「保護されていない通信」などのメッセージが表示される場合がありましたが、常時SSL化後は、通信が暗号化されるため、これらのメッセージが表示されなくなります。
■常時SSL対応実施日
2019年3月12日(火)
==========
実施前:
http://staff.osakazine.net/
↓
実施後:
https://staff.osakazine.net/
というように「http://」 → 「https://」とURLが変更になります
※従来通り「http://」でアクセスされた場合もブログは表示されます
==========
SSL化実装に伴い、ご利用のみなさまにいくつか注意点がございますので、以下内容をご確認頂きますようお願いいたします。
(1)記事内の画像について
【対象となるブログ】
外部のサイト(サーバー)にある画像を貼り付けている特殊な使い方をされているブログ
※「オオサカジン」の管理画面やスマホアプリの画像アップロード機能を使ってアップして頂いている画像は、自動で変換されますので問題ありません
【対応頂く内容】
SSLに対応している外部サイトの画像については、画像のURLを「https://」で始まるURLへの変更を推奨致します。
SSLに対応していない外部サイトの画像については、削除対応を推奨致します。
※これらの対応をされない場合でも、ページや画像は表示されますが、SSL対応済みサイトと認識されず、ブラウザでエラーメッセージが表示される可能性があります
(2)ブログバーツ・アフィリエイトなどのご利用について
【対象となるブログ】
外部サイトで発行された埋め込みタグ(アフィリエイトタグ・広告バナー・バナー画像・ブログパーツ等)を貼り付けている方
【対応頂く内容】
SSLに対応している「https://」で始まるURLに変更、または削除対応いただきますようお願いいたします。
外部サイトのURLの冒頭を「http」から「https」に変更後、ブログパーツなどが表示されない場合は、https対応していない場合もございます。
詳しくは提供元へご確認頂きますようお願いいたします。
(3)独自デザインのテンプレートをご利用のブログについて
【対象となるブログ】
テンプレートやカスタムプラグイン内で、
外部サーバーにあるスタイルシート(CSS)やJavascript(JS)を参照しているブログ
【対応頂く内容】
外部のサーバーにあるCSSやJSファイルを参照している場合、テンプレートのレイアウトが崩れるなど、表示に大きな問題が発生する危険性があるため、
今回ご案内する日程でのSSL対応の対象外となります。
(従来通り「http://」で始まるURLでご利用頂くことは可能です)
お手数ですが、以下の対応をお願い致します。
①外部サーバーにあるCSSやJSファイルをSSL対応済みのサーバーに設置
②テンプレートやカスタムプラグイン内のURLの記述を、「http://」で始まるURLから「https://」で始まるURLに書き換える
③オオサカジン運営事務局までSSL対応をご依頼下さい。
→お問い合わせフォーム
※①②につきましては、テンプレート制作をご依頼された制作会社様へご相談下さい
【SSL対応の対象となるブログかどうかの見分け方】
常時SSL対応が完了したブログは、「http://」で始まる従来のURLでアクセスをした場合、自動で「https://」で始まるURLに転送されます。
前述の「常時SSL対応実施日」の翌日以降も「https://」で始まるURLに転送されない場合、常時SSL対応の対象外となります。
SSL対応をご希望の場合、お手数ですが上記①~③の対応をお願い致します。
(4)独自ドメインご利用について
【対象となる方】
独自ドメインでブログを表示できるように設定していて、SSL対応を希望される方
(「
http://xxxx.osakazine.net/」というURL以外でブログが表示されるようにしている方)
※SSL対応をしない場合でも、従来通り「http://」で始まるURLでページの表示が可能です
※上記(1)~(3)の対応がお済みの場合に限ります
【対応頂く内容】
お客様自身で独自ドメイン用のSSL証明書を取得頂くことで、独自ドメインでもSSLに対応したブログのご利用が可能となります。
SSL対応をご希望の場合は、SSL証明書の取得手続きをお願い致します。
SSL証明書を購入後、オオサカジン側で個別の設定対応が可能となりますので、以下より詳細内容をご案内させていただきます。
【SSLの設定費用】
A)既にお持ちのSSL証明書を持ち込みで、オオサカジン運営事務局側では設定のみを行う場合
1独自ドメインにつき、年額5,000円(税別)
※SSL証明書のお申し込みはお客様にてお願いします。
※年次更新費用も同額となります。
B)オオサカジン運営事務局で、SSL証明書取得代行+設定を合せて行う場合
1独自ドメインにつき、年額10,000円(税別)
※SSL証明書取得代行をも含めてお申込みいただいた場合の費用となります。
※年次更新費用も同額となります。
<必要なSSL証明書>
以下のファイルをメールにて送付いただきます。
・Serverキー(鍵)「server.key」
・SSL証明書「server.crt」
・中間証明書「ca.crt」
※上記ファイル名は認証機関により異なります。不明な場合は認証機関へお問合せ下さい。
本件に関しまして、ご不明な点がございましたら「オオサカジン」運営事務局までお問い合わせ下さい。
→お問い合わせフォーム
今後とも、より良い環境をご提供させて頂けるよう、スタッフ一同尽力してまいります。
何卒よろしくお願いいたします。